-
大麻飾り〜二重叶い結び〜(中 本体長さ約48cm)
¥21,000
SOLD OUT
《二重叶い結び の霊験》 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて「口」と「十」で「叶」を表します。 大麻には、本来あるべきを蘇らせる力があります。 大麻の「叶い結び」で願いが叶い、良いご縁が結ばれますように。。。 【御飾り頂く場所などは、About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE -
大麻飾り〜菊結び,二重叶い結び〜(中 本体長さ約48cm)
¥23,000
SOLD OUT
《菊結び,二重叶い結び の霊験》 「菊結び」は、菊の花をモチーフにした結びですが、その縁起は「聴く」からきています。「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 「菊結び」の霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 又、菊は白山信仰の菊理姫(きくりひめ)の象徴であり、菊理姫はククリ姫とも呼ばれております。 神名の「ククリ」は「括り」の意として、イザナギ・イザナミの神々の争いを仲直りさせた縁結びの神とされています。 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は、表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて、「口」と「十」で「叶」を表しております。 大麻には、邪気を祓い、あるべきを蘇らせる力があります。 大麻の「菊結び」と「叶い結び」で願いが叶い、良いご縁が結び括られますように。。。 【御飾り頂く場所などは、About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE -
大麻飾り〜祈水晶,松結び,二重叶い結び〜(中 本体長さ48cm)
¥26,000
SOLD OUT
《松結び,二重叶い結び,祈水晶 の霊験》 「松結び」の松とは、真対=まつであり、真なる対を結ぶ霊験があります。一見、対立しているように見える事象も実のところ、元は一つ。 一なるものを真釣り(まつり)合わせ、結ぼうとする霊験が響いてくる事が伝承されております。 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は、表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて、「口」と「十」で「叶」を表します。 祈水晶は、三種の神器である八咫鏡をイメージしています。 大麻には、本来あるべきを蘇らせる力があります。 祈水晶の力と大麻の「松結び」と「叶い結び」で、真釣り合いを取り戻し、お一人お一人の意図が叶い、良いご縁が結ばれますように。。。 【御飾り頂く場所などは、About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE -
大麻飾り〜二重叶い結び〜(大 本体長さ約105cm)
¥34,000
SOLD OUT
《叶い結びの霊験》 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて「口」と「十」で「叶」を表します。 大麻には、邪気を祓い、あるべきを蘇らせる力があります。 大麻の「叶い結び」で、願いが叶い、良いご縁が結ばれますように。。。 【御飾り頂く場所などは、About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE -
大麻飾り〜菊結び,二重叶い結び〜(大 本体長さ約105cm)
¥36,000
SOLD OUT
《菊結び,二重叶い結び の霊験》 「菊結び」は、菊の花をモチーフにした結びですが、その縁起は「聴く」からきています。「聴く」とは、物事を受容し理解する姿勢であり、相反するものをまとめていく力です。 菊結びの霊験は問題を解決に導く力、物事をスムーズに運ぶ力です。 又、菊は白山信仰の菊理姫(きくりひめ)の象徴であり、菊理姫はククリ姫とも呼ばれております。 神名の「ククリ」は「括り」の意として、イザナギ・イザナミの神々の争いを仲直りさせた縁結びの神とされています。 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて「口」と「十」で「叶」を表しております。 大麻には、邪気を祓い、あるべきを蘇らせる力があります。 大麻の「菊結び」と「叶い結び」で、願いが叶い、良いご縁が結び括られますように。。。 【御飾り頂く場所などは、About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE -
大麻飾り〜祈水晶,松結び,二重叶い結び〜(大 本体長さ約105cm)
¥40,000
SOLD OUT
《祈水晶、松結び,叶い結びの霊験》 「松結び」の松とは、真対=まつ、であり、真な対を結ぶ霊験を持った結びです。 一見、対立しているように見える事象も実のところは一つ。 一なるものを真釣り(まつり)合わせ、結ぼうとする霊験が響いてくることが伝承されております。 「叶い結び」は、その名の通り、願いが叶うという霊験を持った結びです。 中央の結び目は表から見ると「口」、裏から見ると「十」を形作っていて「口」と「十」で「叶」を表します。 「祈水晶」は、三種の神器の一つである八咫鏡をイメージしております。 大麻には、邪気を祓い、あるべきを蘇らせる力があります。 「祈水晶」の力と大麻の「松結び」と「叶い結び」で、真釣り合いを取り戻し、お一人お一人の意図が叶い、良いご縁が結ばれますように。。。 【御飾り頂く場所などは。About欄に記載しておりますので、ご参照ください。】
MORE